気温も下がり、もうすぐに冬がきています。
風邪が流行り始めていますので、みなさん手洗い・うがいをしっかりして体調管理をしましょう!
シナモンでした
とても強い台風が近づいていて明日より雨、風が強くなる予報です。イベントのある地域があるようでうですが、中止になっている所もあるようですね。
皆さんなるべく外出は控えて、命を守りましょう。
何が起こるかわかりません。
モンちっちでした
日中は暖かく汗ばむ陽気でも、朝・晩はすっかり涼しくなりました。「秋」ですね!秋と言えば、食欲、読書、スポーツですが、食べることが好きな私はやっぱり食欲(*^_^*)ですが…今年はスポーツを目指したいと思います!実は、子供の親子行事で久しぶりに体を動かしたら…数時間後に足が重くぐったり…体の衰えを感じてしまいました(>_<)このままでは……ダイエットがてら今年はスポーツの秋を目指します!!
☆ナポリでした☆
終わりに近づいてますね(>_<)あんなに暑かったのに今は、朝・晩秋の気配が漂っています。
1年ほんとあっという間ですね!(まだ早い 笑)歳を取るごとに1年の体感が早すぎて…(*_*)
季節の変わり目です。うっかり風邪を引いてしまいがちですので、皆さん気を付けてくださいね!ずんだでした\(^o^)/
こんにちは マカロンです\(^o^)/「暑いですね」が毎日の合言葉みたいになってます。つい2週間前までは涼しかったのに、やっぱり猛暑になりました。皆さんも水分は十分にとり、熱中症には気を付けて下さい。
お盆になれば少しは暑さが和らぐことを期待します。
寒い!!低温の夏になってしまうんでしょうか?ん??その前に、梅雨いつ明けるんでしょう。。。。。
毎朝、何を着たらいいのか悩みますね。こんなに寒いと体調も崩しやすくなりますので気を付けていきたいですね。
早く、お日さま出てきてーーーー!!!
令和になって1ヶ月経ちましたが、皆さんもう慣れましたか?私はH31からR1と書くのにようやくスムーズに手が動くようになりました。
今日、東北南部が平年よりも早めに梅雨入りしたそうです。雨の季節になりました。ここ1週間は気温も低めなので体調管理にお気お付け下さい。
クリニックは6月は休診があります。ご確認されてから来院して下さい。 はちみつでした
暖かくなり桜が咲き、花粉症も落ち着きつつありますね。新学期・新生活が始まり、新しい環境の方は疲れも出てくる頃だと思います。早寝・早起き・朝ごはんです! そして、
ゴールデンウィークが始まります\(^o^)/今回我が家ではまだ予定は決まってないですが、体調崩さず、飲み過ぎずのんびり過ごせ たらいいなぁと思います。
5月から年号が変わり ”令和”になります。
”平成”ありがとう!!
モンちっちでした。
入学・入園・就職と新生活がスタートしましたね☆我が家も、桜に見守られ入園・入学となりました!毎日が慌しくあっという間に一日が終わります…。そんな新生活で2週間が過ぎると、世の中は10連休!!慣れない生活で疲れも出てくる頃です。ゆっくり休んで体調を整えましょう(*^_^*)それではまた、「令和」でお会いしましょう!
ナポリでした(^_-)-☆